給湯器直販センター
■給湯器の販売会社「給湯器直販センター」の基本データ
取扱いメーカー | リンナイ、ノーリツ、パロマ、ハルマン、パーパス、ガスター etc |
---|---|
保証・サポート | ●給湯器メーカーの保証+最長10年の保証期間あり。 |
対応エリア | ●東京・神奈川・埼玉・千葉 |
「給湯器直販センター」の評判・口コミをチェック
夜中に給湯器が突然壊れてしまい慌てていたのですが、電話すると本当にスグ駆けつけてきてくれました。頼りになりますね。
給湯器が定価よりもかなり安く手に入りました。中には50%オフといったものも。本当に大丈夫?と心配になり、担当者に伺ったところ直接メーカーから仕入れて中間マージンをカットしているから安く提供できると伺い安心しました。
下請けの業者に任せるのではなく、すべて給湯器直販センターのスタッフが施工します。研修などもしっかり行っているそうなので、対応がとても素晴らしかったです。
独自のサービス「お得なフォトメール」を利用しました。これは給湯器をカメラ付き携帯電話で写真に撮って送ると料金より5%割引になるサービスで、まさにお得です。
ホームページに給湯器交換事例が掲載されているので、事前にチェックできて安心してお願いできました。
首都圏なら最短60分のスピード対応が可能
24時間365日、休むことなく給湯器のトラブルにスピード対応してくれる給湯器直販センター。主に東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏を中心に活動しています。この地域ならなんと最短60分で駆けつけ、交換や修理の対応をしてもらえるそうです。
施工実績も豊富で、年間17,000件(2021年12月時点)の工事をこなしています。これら全てを下請け業者に頼ることなく、自社の給湯器に関する各種有資格者が担当し、責任を持って施工してもらえます。
保証も長期間に渡っています。給湯器メーカーの保証にプラスして、給湯器直販センターの保証が最長10年あります。また、出張点検については無料となっています。
※保証を受けられる条件や詳細に関しましては、公式サイトにてご確認ください
さらに給湯器直販センターは、低価格も魅力。これは各メーカーから直接仕入れ、販売から施工までを全て自社にて行うことにより可能になっているとのこと。中間流通にかかるコストを大幅カットできるために、リーズナブルなプライスで給湯器を提供してもらえます。