タカラスタンダード
タカラスタンダード製の給湯器の評判はどうなのか?利用者の口コミを集めてみました。製品の特徴や価格などの情報もまとめています。
タカラスタンダード給湯器の評判や口コミは?
給湯器はオートタイプで、自動湯張りシステムがあるので、とても使い勝手が良いです。
タカラスタンダードのエコキュートは、他社製品に比べ、かなりリーズナブルだと思います。また災害などの緊急時にタンクから水が出せる「お助けコック」という、頼りがいのある機能がついているのが良いと思います。
通話も可能なコントローラ機能に注目!
システムバスやキッチンメーカーとして有名な、タカラスタンダード。本社は大阪にあり、ホーローキッチン開発に成功したという実績があります。設立は1912年。100年以上の歴史の中で、全国に工場を設置して、事業を拡大してきました。
給湯器はガス系(エコジョーズ)をはじめ、電気系(エコキュート)、石油系(エコフィール)とオールマイティにラインナップ。リーズナブルな価格設定でユーザーから注目を集めています。
簡単操作を実現するコントローラーは各商品に標準装備されていますが、プラスのオプションで通話型のコントローラーにバージョンアップすることもできます。こちらは便利な音声ガイドのほかに、フロコントローラとメインコントローラ同士での通話が可能。スイッチをONにしておけば、音で浴室の様子がわかるので、幼児や高齢者の事故防止にも役立ってくれそうです。
主な給湯器の製品情報
■全自動タイプ(エコジョーズ/給湯+追い焚き+浴室暖房乾燥機能)
品番:HWVD-E2401AWT
本体価格:299,484円(税込み)
※壁掛型のベーシックタイプ。湯張りから追焚き、保温、足し湯までスイッチひとつで操作可能。オプションで通話型コントローラをプラスした商品も。
■全自動タイプ(エコキュート)
品番:EQS4608UFA-NS
本体価格:459,648円(税込み)
※タンク容量は460L。オプションで通話型コントローラをプラスした商品も。
■自動タイプ(エコフィール/給湯+追い焚き)
品番:FDW-EF470AXPMS
本体価格:284,688円(税込み)
※水道の圧力を活かせる直圧型なので、2階への給湯やシャワーも利用可能。標準コントローラ付き。
-
湯ドクター
取扱い
メーカーリンナイ、ノーリツ、パロマ、
パーパスなど10社以上保証・
サポートリンナイ、ノーリツ、パロマ製品は、
保証期間延長可能。365日・24時間の電話受付で、
スピーディにトラブル対応。 -
給湯器のアイリン
取扱い
メーカーノーリツ、リンナイ 保証・
サポート10年の保証。期間中は、修理代・備品代も無料。 -
ライフアドバンスジャパン
取扱い
メーカーノーリツ、リンナイ、パーパス、パロマ 保証・
サポート有料延長保証サービスあり。